© URAWA REDS
2023年8月公開のアウトランダーPHEV試乗動画撮影にて西川周作選手、興梠慎三さんから「若手のモチベーションになるため、車をプレゼントして欲しい」旨のコメントを受け実施に至ったもの。
本企画を「URAWA FUTURE賞 supported by 三菱自動車」と題し、浦和レッズの明日を担う選手のための新たな賞として創設。
対象選手
最終節(2025年12月6日)時点で
チーム平均年齢(27歳)以下の選手
※受賞者発表時(2026年1⽉頃)に浦和レッズに在籍していない場合は対象外となります。
※渡邊凌磨選⼿は2024年受賞者として、今年は対象外となります。
受賞者決定⽅法
第1回サポーター投票 + 第2回サポーター投票
+ シーズン総⾛⾏距離
※Jリーグのリーグ戦(カップ戦は除く)が対象となります。
※第1回サポーター投票・・・6⽉頃 / 第2回サポーター投票・・・12⽉頃
※総⾛⾏距離1km=1票として換算します。
<総⾛⾏距離>
データスタジアム(株)からご提供いただく、浦和レッズの選⼿として出場したJリーグのリーグ戦(カップ戦は除く)でのスタッツを使⽤します。
総⾛⾏距離の途中経過は、Reds VehicleのX、Instagramアカウントにて定期的に発信予定。
<ファン・サポーター投票⽅法>
投票⽅法は決定次第、順次アナウンス致します。
2024 SEASON
賞品:アウトランダーPHEV
受賞:渡邊 凌磨 選⼿
く受賞コメント>
この度は素晴らしい賞をいただき、ありがとうございます。また、ファン・サポーターの皆さまにも、たくさんの投票をいただきありがとうございました。
新型『アウトランダーPHEV』という素晴らしい⾞をご提供いただき、まずは三菱⾃動⾞様のご⽀援を改めて感じ、⼤変うれしく思います。僕は、普段から⾳楽を聴くことが好きなので、⾳にもこだわっているというアウトランダーに乗れるのが楽しみです!普段遠出はあまりしませんが、⼭や⾃然に触れることが好きなので、アウトランダーに乗ってドライブに⾏きたいと思います。
今年は、昨年以上の記録を残し、勝利につなげるゴールを決め、サポーターや応援してくださる皆さまと⼀緒に喜びを分かち合いたいです!引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。
Movie
2023 SEASON
賞品:トライトン
受賞:伊藤 敦樹 選⼿
く受賞コメント>
この賞を獲れたこと、本当に嬉しく思います。自分に投票してくれたファン・サポーターの方々ありがとうございました。この賞は浦和の将来を担う若手選手ということで、浦和の将来を担えるような活躍をできるように頑張りたいと思います。(新型『トライトン』について)後ろにサーフボードとか乗せて、海沿いとか、かっこよく走りたいですね。山道なんかも走ってみたいですね。
Movie